2017/02/19アディクシーカラーの艶と透明感が凄すぎて思ったこと。
こんにちはカラーリストブロガーの下田です。
先日、某大手美容メーカーから新しいカラー剤が発売されました。
それがこちら。
「アディクシーカラー」
今までのカラー剤と何が違うのか?と簡単に説明しますと日本人の赤みを打ち消し、
ブラウンまでもかき消して外国人風カラーを創り上げる高性能カラー剤です。
圧倒的な透明感と艶。
このアディクシーカラーの噂は以前から聞いていて早く使用してみたいと心待ちにしておりました。
新しい物には目がない僕からすればこのカラー剤のカタログを見るだけで胸が躍ります。
*男はスペックに目がないのです。
そして、とうとう発売日。
お店に届いた段ボールを開ける手は久々に震えましたよ。
まぁ、前置きは置いといて早速使用した感じを見ていきましょう。
協力してくれたのはモデルのKちゃん。
履歴としては前回かなり明るくしており、黄色くなっています。
全体的に金髪になってますね。
この黄色い感じを無くしたいとの事なので使用したのがこれ。
アディクシーカラーの「シルバー」と「アメジスト」
両方とも髪の黄味を抑え、グレイッシュな雰囲気にしてくれる色味です。
レシピとしてはシルバーとアメジストを1:1でオキシーは4.5%。
ワンメイクで一気塗りして15分放置。
結構思ったより発色までの時間が早いので放置時間の調節や塗布スピードなど
細心の注意が必要です。
では仕上がりはこちら。
黄味が落ち着いて艶々になりましたね。
凄くないですか?この透明感と艶感。
この圧倒的な艶感に正直驚きました。
単純に凄いなと。
Kちゃんご協力ありがとうございます。
今回このアディクシーカラーを使用してみて感じたのは艶感と透明感が凄いです。
日本人が嫌がる髪の赤みを消すのはもちろん外国人のような柔らかい質感にすることができます。
とうとうここまでカラー剤が凄くなったのか、、、
科学の進歩の凄さに驚くと共に怖さも感じました。
こういった高性能のカラー剤はここ1,2年で各メーカーから発売されています。
外国人風や赤みを消すなどほとんどがこの高性能カラー剤を使用すれば簡単に作ることができます。
しかし、本当にそれでよいのかという疑問もあります。
確かにこういった薬剤を使うことは髪の毛もより綺麗にできますし、なりたいイメージを叶えることも可能です。
ただ高性能カラー剤に頼りっぱなしでヘアカラーの知識・毛髪理論・塗布技術など
基本を怠ってはいないでしょうか?
ただ単に性能が良いからとアディクシーで染める、、、、
それでは一向に自分の技術レベルは上がらないのではないのでしょうか?
昔はこんな高性能なカラー剤が無かった為、例えばこんな色を作ろうと思った時に色々試行錯誤して
あ~でもない、こ~でもないと悩みに悩んで秘伝のレシピを考えたもんでした。
その中で自分だけのオリジナリティだったり、気付きがあってさらにカラーが面白くなるみたいな。
そんな経験を繰り返したもんですが若手の頃からこうした高性能カラー剤に頼ってばかりでは自分で
考える力も発想力も育たないと思います。
こういった高性能カラー剤を使うなというわけではなく、基本をもう一度見直していくこと。
塗布は的確に繊細に均一に塗れているか?
毛髪理論は完璧に頭に入っているか?
高性能カラー剤は今後も増えて来るだろうし、科学がさらに進歩すれば我々の想像を超えるような
カラー剤も開発されてくると思います。
今後が非常に楽しみですし、一技術者として性能の良い物が使えるということは嬉しい限りです。
ただ、こうした高性能カラー剤に頼るだけでなく今一度自分自身を見つめ直す。
僕は今回のアディクシーカラーを使用してみて改めてそう感じました。
お客様の髪を綺麗にするのに欠かせない物だからこそ、今一度自分自身の技術を見つめ直す良い機会だと。
すみません、長くなりましたがたまにはこんな熱っぽいのも。
僕なりのカラーに対する想いでした。
オススメ記事はこちら。
↓↓
お悩み別。美肌に良いお茶をご紹介します。
↓↓
オーガニックカラーとファッションカラーで作るアッシュカラー。
阪急川西能勢口駅・JR川西池田近辺で美容室をお探しの方
オフィシャルホームページWEB予約はこちら
↓ ↓ ↓