2017/05/21【ヘアカラー】明るさを綺麗にキープするメンテナンスカラー。薄く黄ばみを取るのがポイントです。
こんにちはカラーリストブロガーの下田です。
前回は野球場をご紹介する記事を書いていましたが今回はいつも通り
カラー記事を書いていきます。
前回のブログはこちら。
↓↓
そうだ野球場に行こう!!~ほっともっとフィールド神戸編~
今回ご協力頂いたのはTさん。
明るめのカラーが好きでいつもメンテナンスカラーでご来店いただきます。
カラー前の状態はこんな感じ。
退色して黄色くなり、毛先のパサつきが気になるのがお悩み。
でも、暗めにはしたくなくてツヤが欲しいとの事。
というわけで、明るさをキープしつつ、ツヤをだすためにハイライトを
入れたカラーをご提案しました。
使用したのはこれ。
アディクシーカラーのシルバー・アメジスト・クリア。
シルバーとアメジストで黄味を抑えつつ、濃くなり過ぎないように
クリアで薄く作った薬剤で調節していきます。
ハイライトは細目に10枚ほど入れてワンメイク。
15分置いたら流していきます。
仕上がりはこちら。
ま、、眩しい。
アメジスト・シルバーで黄味を抑えながらクリアを使って暗くなり過ぎないように
調節してツヤが出るようにしています。
自然な光沢感と柔らかさが綺麗に出ていますね。
もちろんカラー後はAujuaトリートメントで髪質改善もして指通りもサラサラ。
ブローだけでもまとまりとツヤが出るような仕上がりになっています。
ポイントは薄く黄ばみを取る事。
黄味があると痛んで見えたり、パサつきやすいのでその黄味を取る色味に
クリアを混ぜて薄くすることで濃く染まりすぎないようになります。
但し、クリアを混ぜすぎると薄くなり過ぎて肝心の黄味が取れないので
髪質を見極めながら気を付けないといけません。
Tさんご協力ありがとうございました。
これから夏にかけて明るくしていく方が増えてきます。
しっかり、メンテナンスをすれば綺麗にキープできるので明るくされたい方は
気軽にご相談ください。
ヘアケアの人気記事はこちら。
↓↓
【Aujua】オーダーメイドトリートメントで徹底髪質改善Vol.4
【Aujua】オーダーメイドトリートメントで徹底髪質改善Vol.3
【Aujua】オーダーメイドトリートメントで徹底髪質改善Vol.2
【Aujua】オーダーメイドトリートメントで徹底髪質改善Vol.1
カラーの人気記事はこちら。
↓↓
【ヘアカラー】これぞ至高のツヤ。デジタルパーマに合わせた寒色ベージュのツヤが凄い。
↓↓
【ヘアカラー】赤みを完璧に抑える寒色カラー。アディクシーのサファイア・グレーパールが最高です。
↓↓
これからの季節は炭酸シャンプーがオススメ!!2ndシャンプーに是非。
阪急川西能勢口駅・JR川西池田近辺で美容室をお探しの方
オフィシャルホームページWEB予約はこちら
↓ ↓ ↓