2017/06/05【ヘアカラー】久しぶりのカラーで根元が気になる方はメンテナンスカラーがオススメ。
こんにちはカラーリストブロガーの下田です。
蒸し暑い気温にやられています。
暑いのが苦手です。
今日もカラー記事の更新を。
今回は4カ月ぶりの来店のお客様。
根本が伸びてしまい、毛先も少し退色しているのが気になるとの事。
流石に4カ月もカラーしないとどうしても根本が気になりますよね、、、、
明るさはそんなに変えたくないそうなのでナチュラルウィービングでの
メンテナンスを提案させてもらいました。
まずは同明度のウィービングを全体に入れます。
その後、境目を馴染ませるように根本を塗っていきます。
毛先はトナーで薄く黄ばみを取るのでこのまま15分置いて流します。
仕上がりはこちら。
綺麗に根本が明るくなり、毛先の黄ばみも取れました。
全体的には明るさを落とさずにツヤが出るようにしています。
これだけ伸びているとワンメイクだと馴染みが悪いのでナチュラルウィービングで
境目をぼかしてカラーするのが良いですね。
理想としては1~2ヵ月の間でカラーをするのが好ましいですがお仕事や家事・育児など
なかなかカラーをする時間が取れない場合もあるかと思います。
なのでそういった時は今回のようなメンテナンスカラーで綺麗にするのがオススメです。
やはり、髪の毛にツヤは大事ですからね。
夏に向けてヘアカラーで綺麗にしていきましょう。
6月はまだまだご予約お取りできるので是非お越しください。
人気記事はこちら。
↓↓
【ヘアカラー】ブリーチハイライトにアディクシーのブラウンを使ったら超絶キレイなソフィカラーになった話。
↓↓
【スタイル記事】オススメ夏カラーデザイン。透明感抜群ソフトグレージュ。
↓↓
そうだ野球場に行こう!!~甲子園球場編~
阪急川西能勢口駅・JR川西池田近辺で美容室をお探しの方
オフィシャルホームページWEB予約はこちら
↓ ↓ ↓