2020.08.27暑い夏の京都を浴衣で楽しみました☆
こんにちは(^-^)
ラシェンテエイジア川西 トップカラーリスト東です。
先日の休みに京都へ
御朱印集めに行ってきました!
いつも秋にレセプションの宮川と着物で行ってましたが、
今回は友人と二人浴衣での京都です(*^^*)
コースは
下鴨神社
↓
河合神社
↓
八坂庚申堂
↓
安井金毘羅宮
という順番で回りました(*^^*)
今回は初めてお願いするところで浴衣レンタル!
年甲斐もなくかわいいレースの浴衣が着せてもらえるとの事で
こちらを予約しました~~~♪(*^^*)
後程、浴衣写真載せますね!
他の浴衣の種類も豊富で選ぶのも楽しかったです☆
あっという間でキレイに着付けていただいて出発です☆
まず下鴨神社です
お天気がよくて写真も綺麗に撮れました(^-^)
今回は御朱印帳とお守りを。
他にもかわいい媛守というカラフルなのもありますよ☺
そちらは前回いただきました!
水占いは・・・・。
がんばります (笑)
休憩処での氷室の氷
今回はいちごミルクをいただきました🍓
氷がふわふわです!!ぜひ行ってみてください(*^^*)
他の抹茶と黒蜜もおいしそうでした~!
そのままゆっくり河合神社に移動します!
有名な鏡絵馬(^-^)に挑戦!!
なかなか難しいですね~
美人祈願をしました☆
私は京都観光はいつもバス移動が多いのですが🚌
乗ってるときに
地元の方が着物・浴衣姿をすごく褒めていただきます。
特に今回はレースだったので「涼しげだね」や
「凄く珍しい!!かわいいね。」など
たくさん声をかけていただきました(^-^)
着物・浴衣を着て良かったと思える瞬間でもあります!!
インスタ映えで大人気の八坂庚申堂
今回は来てる人がすごく少ないので
たくさん写真も撮りました📷
くくり猿🐵もスペースがあったので祈願しました!
近くのアラビカコーヒーもこの日は店内もゆっくりしてました。
すごく暑かったのでレモネードでスパークリングにしました☆
最後は安井金毘羅宮
悪縁を切り、良縁を結ぶ神社 で有名ですよね。
今回は浴衣だったので断念しましたが、
私服で参拝する際はぜひ
この縁切り縁結び碑をくぐりたいと思います!!
かわいい浴衣もしっかり堪能して返却しました(^-^)
夜はゆっくり川床で
京都で人気のまんざら亭で落ち着いた
雰囲気で楽しむことができました♡
今はコロナ禍ですが、
どちらもしっかり対策をされていて
すごく楽しめた一日でした(*^^*)
御朱印集めてるのでぜひみなさまのおすすめ教えてください♡