2020.11.05色落ちもデザインになるハイライトカラーの秘訣
こんにちは。カラーリスト山口です。
今日は『色落ちも綺麗なハイライトカラーの秘訣』をご紹介します。
ハイライトカラーには色んな効果があります。
一色のカラーでは出ない柔らかな質感が出る、白髪をぼかしてくれる、ヘアに立体感を出してくれる、動きや毛流れが出る、艶感あるなめらかな質感にする事ができる、など。
色々な悩みに対して効果的です。
◯『色落ちも綺麗なハイライトカラーの秘訣』のポイント
・ダメージレスで退色も綺麗な細めのハイライト
・ベージュ系の色味で柔らかな質感
・パーソナルカラーに合わせて肌がくすまない薬剤選定
にこだわっています。
◯ハイライトによる効果とこだわり5つのポイント
1.ハイライトカラーにはブリーチを使う時はなるべく髪に負担をかけないように3mm~5mmの細い線を入れて施術をしています。
2.細い線で入れている為、ツヤを失わず綺麗に退色するように薬剤選定をしています。
3.ヘアスタイルに合わせて最低限のハイライトで動きが出るようにしています。
4.ハイライトの線を細く繊細に入れてることにより触れたくなるような、自然で滑らか柔らかなカラーにしています。
5.肌がくすむとお顔が疲れて見えます。1人1人のパーソナルカラーに合わせた色味の選定を心がけてます。
ヘアカラーでお困りの方、ハイライトカラーをしたいけど悩んでいる方、お仕事での規定に合わせたハイライトカラー、どんなご要望でも構いません。
デザインにより料金が異なる事がありますのでご相談下さい。