2020.07.27腸内フローラ=腸活
こんにちは!
今回は『腸内フローラ』についてです!
まずは腸内フローラとは?
腸内には多種多様な細菌が生息しており
それらはなんと!!
1000種1000兆個以上!!!
これらがバランスをとりながら腸内環境を良い状態にしています。

太りやすい、やせやすい体質は腸内細菌で決まる?!
ワシントン大学の研究によると、同じ食事や生活習慣でも
太りやすい、やせやすい体質の人がいるには、
腸内フローラが関わっていると言われています。
そこで、毎日の食生活で『腸内フローラ』を整えるには・・・
ついつい食べ過ぎてしまうお肉や魚、、、
肉類や魚介類、卵、乳製品などに含まれている
”動物性たんぱく質”や”脂質”の多い食事に偏ってしまうと、
悪玉菌が増える原因になります。
でも、その悪玉菌を増やす食品を摂らない・・・というのは難しいですし、
ダイエットなどの厳しい制限は食事の楽しみを半減させてしまいます。
腸内に多くの種類の菌が存在する「多様性」というのも、
整った『腸内フローラ』の重要なポイントの1つです。
いろいろな食品を楽しんで食べることは、
腸内細菌の多様性を高めるため『腸内フローラ』にも良い影響になります。
また、『腸内フローラ』を整える(=腸活)ために大切なのは、
善玉菌を増やすものを積極的に摂ることです。
そして、食生活の面でもバランスのいい食事を摂り、適度に運動することで、
肥満防止にもなります。

次回はその腸内フローラを整える方法をお伝えしたいと思います!
#宝塚#宝塚駅#駅近#髪質改善#酸熱#酸熱トリートメント#Aujua#トリートメント#ヘッドスパ#カット#パーマ#縮毛矯正#ショートヘア#骨格矯正#カラー#外国人カラー#グレージュ#アッシュ#グラデーションカラー#インナーカラー#メンズ#メンズカット#眉カット